湯気がポッポッとあがるせいろや大きなうす・きね・かまど・・・、日常の生活の中ではふれることのない道具に子どもたちは興味津々。
重たいきねを持って、お友だちと交代で「ぺったんこ!」と、餅つきを楽しんだ子どもたち。年末やお正月を迎える昔ながらの日本の文化を身近に感じてくれたことと思います。つきたてのお餅は、どんなごちそうにも勝るもの。お雑煮にしておいしくいただきました。