普済寺幼稚園 (静岡県浜松市)

普済寺幼稚園 | 普済寺幼稚園 (静岡県浜松市) - Part 50

普済寺幼稚園

バザー・展覧会

芸術の秋!毎年、各学年ごとにテーマを決めて取り組んでいます展覧会。

子どもたちの感性や五感を充分に刺激して、子どもにしか描けない絵、子どもにしか作れない作品を保護者の皆様にみていただけたかと思います。

一つひとつの作品を見ると子どもたちが喜々として取り組んだ姿が想像できます。

DSC06700 - コピー DSC06704 - コピー DSC06707 DSC06708 - コピー DSC06712 DSC06714 DSC06715 DSC06718 DSC06719

 

楽しかった運動会

一日延期となった運動会ですが、皆様方の大きな力に助けられ無事に終えることができました。 本当にありがとうございました。 何よりも、子どもたちに心から喜んでもらえたことに喜びを感じております。 当日は、一人ひとりがとても輝き、一生懸命な姿にとても頼もしく感じました。 今、子どもたちは余韻を楽しんでいます。 「お仕度したら、かけっこしようよ」。広ーい園庭では「よーい、ドン!」と、走りまわって、毎日運動会ごっこをしています。 DSC06690 DSC06691 DSC06694 DSC06695

子どもからのプレゼント

「先生、これあげる」と、イチョウの葉と、葉でつつんだ贈り物。

リボンみたいでしょう?と、

DSC06686 DSC06687 DSC06688

 

 

 

 

 

子どもの豊かな感性には驚かせられます。

心がフワーと温かくなったひと時でした

 

2学期がスタートし、笑顔いっぱいの子どもたちとともに、園にも活気が戻ってきました。久ぶりにあった子どもたちは、心も体も一まわり

大きくなったように感じられます。2学期は運動会・展覧会・音楽祭など、いろいろな行事を予定しています。

夏休み中に蓄えた力を充分に発揮して、一人ひとりが意欲的に生活できるように支えていきたいと思います。

新しい仲間です。よろしくお願いします。

ホラーマン

DSC06678 DSC06680 DSC06681 DSC06684

年長児お泊り保育

何日も前から「僕〇グループ」「一緒だね!」と、楽しみにしている様子がうかがえました。

楽しみ半分、不安半分の参加だったと思いますが、友達と一緒であることが一人ひとりの背中をおしてくれたようです。

園バスに乗って出かけた水遊び。お腹いっぱい食べた夕食のカレーライス。夕暮れまで遊んだ園庭。

園庭でのキャンプファイヤー。盆おどり、ゲーム、宝さがし、幻燈。お友達とたくさん笑いあいました。

いつもとちょっと違う経験が子どもたちの自信をつけるいい機会になったと思います。家庭から離れ一泊だけの体験でしたが、子どもたちをひとまわり大きくしてくれました。楽しい思い出話をよく聞いてあげてください。DSC06670 DSC06671 DSC06672

DSC06625 DSC06629 DSC06633 DSC06634 DSC06642 DSC06643 DSC06646 DSC06655 DSC06660 DSC06664

すくすく日記

お問い合わせ

学校法人普済寺幼稚園
〒432-8013
静岡県浜松市中区広沢1-2-1
TEL.053-453-1321
FAX.053-454-7513
メールでのお問い合わせ
携帯電話でこのQRコードを撮影すると、ホームページアドレスを簡単に取り込むことができます。