普済寺幼稚園 (静岡県浜松市)

普済寺幼稚園 | 普済寺幼稚園 (静岡県浜松市) - Part 58

普済寺幼稚園

ふさいじコレクション

セミも「暑い~、暑い~」と鳴いている毎日です。

しかし子どもたちには「おいで~おいで~こっちだよ~」と聞こえているようで、鳴き声につられて元気に園庭へ、そして虫探しに夢中です。毎日の暑さをものともせず、夢中で遊んでいます。

夏場は予想以上に体力を消耗します。園でもまめに水分補給したり、日陰で遊ぶよう声をかけたりしています。

子どもたち自慢のコレクション

DSC05786 DSC05787

スイカ割り

夏本番。子どもたちは太陽に負けないくらい元気いっぱいです。

今日は、「スイカ割り」をしました。「もっと前!」「もうちょっと右!」と、応援する子どもたちも熱がはいります。割れた瞬間、大歓声!!みんなでほおばった甘いスイカ。夏の素敵な思い出ができました。

DSC05745 DSC05747 DSC05750 DSC05768 DSC05766 DSC05752 DSC05751 DSC05773 DSC05774 DSC05780 DSC05781

納涼夏祭り

DSC05742 DSC05740 DSC05738

 

 

 

 

お天気が心配されていました納涼夏祭りですが、9日(土)に園庭で実施することができました。

当日は、朝から大雨でしたので、室内で行うように準備を整えておりましたが、みんなの願いがかない開始前には雨もやみ園庭で行うことができました。

子どもたちは元気いっぱいで表情も輝いていました。みんなにとっていい思い出になったのではないかと思います。

保護者の皆さまには各コーナーの企画・準備・運営、さらに当日の片づけなどの多くの方々が協力してくださいました。

心から感謝申し上げます。ありがとうございました。

 

夏まつりに向けて

子どもたちがとても楽しみにしている夏まつりが、いよいよ9日に行われます。

保育室からは、盆どりの曲が流れ、子どもたちの手作りのちょうちんなどが飾られ、9日を待つばかりとなりました。

当日は、保護者の皆さまとご一緒に踊る「普済寺幼稚園音頭」もあります。

ぜひ、ご家族の皆さまでいらしていただき、お楽しみください。

DSC05717 DSC05718 DSC05720 DSC05721

七夕まつり

年に一度、織姫と彦星が会える日。

7月7日、七夕の集いが行われ、七夕の由来について話を聞いたり、みんなで作った七夕飾りを見ました。

一人ひとりが願い事を書いた短冊には、「うんどうかいで1いになれますように」「ひまわりばたけにいけますように」「ようちえんのせんせいになれますように」なかには「ひこぼし あめになりませんように」と、素晴らしいいお願いがたくさんで心が温かくなりました。心やさしいみんなの願いがかないますように・・・。

DSC05707 DSC05702 DSC05698 DSC05710 DSC05713 DSC05714

すくすく日記

お問い合わせ

学校法人普済寺幼稚園
〒432-8013
静岡県浜松市中区広沢1-2-1
TEL.053-453-1321
FAX.053-454-7513
メールでのお問い合わせ
携帯電話でこのQRコードを撮影すると、ホームページアドレスを簡単に取り込むことができます。