普済寺幼稚園 (静岡県浜松市)

普済寺幼稚園 | 普済寺幼稚園 (静岡県浜松市) - Part 63

普済寺幼稚園

お泊り保育

7月31日、お泊り保育です。

何日も前から、子どもたちは、「早く泊まりたいな!」「明日はよろしくお願いいたします」と、その様子から楽しみにしている姿がうかがえました。

ガーデンパークでの水遊び、夕食のカレーライス、夕暮れまであそんだ園庭、園庭でのキャンプファイヤー、座禅、どれをとっても普段の生活とは違い、子どもたちの心にずっと残っていくことと思います。

おうちの方から初めて離れるお子さんが大半だったと思います。

楽しみ半分、不安半分だと思いますが、この経験で一段と大きく成長していってくれることでしょう。

044 045 047 016 026 027 034 035

夏到来

いよいよ夏到来です。

園庭のヒマワリも、真夏の太陽に向かって咲いています。子どもたちも、そのヒマワリに負けないくらいのびのび、いきいきと夏の遊びを楽しんでいます。

屋上でのプール遊びやセミ取りが始まり、響きわたる歓声とはちきれんばかりの笑顔が夏の空にぴったり似合っています。

木々が多く緑豊かな園庭では、「セミ」「クワガタ」を見つけては大興奮!自然豊な証拠ですね。

004 014 010

 

スイカ割り大会

夏本番。子どもたちは太陽に負けないくらい元気いっぱいです。

夏の太陽がジリジリ照りつけるなか、「スイカ割り大会」をしました。

「もっと前」「もうちょっと右!」と応援する子どもたちは、実に楽しげな

よい表情でした。

割れた瞬間は、大歓声があがり大喜び。みんなでほおばった甘いスイカ。

夏のすてきな思い出ができました。

021 023 027 029 040 041

納涼夏祭り

11日(土)は天候にも恵まれ、みんなが楽しみにしていた「納涼夏祭り」を実施することがだきました。

盆踊りでは元気いっぱいで、みんなの表情も輝いていました。みんなにとっても良い思い出になったのではないかと思います。

保護者の皆様には、やぐら・ゲームの準備から当日までご協力いただき、ありがとうございました。

008 009 025 032

 

 

014 013 006

年に一度、織姫と彦星が会える日。

7月7日、七夕集会が行われ、七夕の由来について話を聞いたり、みんなで作った七夕飾りを見せ合ったりしました。

短冊には、一人ひとりの願い事を書きこみました。

みんなの願いがかなうと同時に織姫と彦星が会えるといいなと心から思いました。

 

 

 

015 017 033 016 039

 

 

すくすく日記

お問い合わせ

学校法人普済寺幼稚園
〒432-8013
静岡県浜松市中区広沢1-2-1
TEL.053-453-1321
FAX.053-454-7513
メールでのお問い合わせ
携帯電話でこのQRコードを撮影すると、ホームページアドレスを簡単に取り込むことができます。