普済寺幼稚園 (静岡県浜松市)

全体 | 普済寺幼稚園 (静岡県浜松市)

全体

楽しい夏休みを過ごしてね

園庭のヒマワリが次々に咲くと、まるでお日様が増えたみたいに嬉しくなります。

幼稚園の園庭では、セミの大きな鳴き声に負けないくらい子どもたちの声が響いています。

「僕は太陽より強いんだよ!」とのつぶやき!

これから長い夏休みに入ります。

子ども達からは「今度、みんなで〇〇行くんだ」と、教えてもらっています。

その時のみんなの嬉しそうな顔。心から楽しみにしている様子がうかがえます。

夏休みは、親子で楽しい触れ合いの機会をたくさん持てるといいですね。

9月元気なお顔に会えること楽しみに待っています。

 

 

一泊保育

わくわく、どきどきの一泊保育。園バスに乗って出かけた水遊び!

キャンプファイヤーにカレーライス。みんなで花火をして、夜も園にいるということでドキドキしたり….

次の日は、みんなでお散歩に出かけ座禅経験をしたり、いつもとちがう経験が子どもたちの自信をつける良い機会に

なったと思います。

どの子も涙一つ見せずに楽しい一日を過ごしました。

 

 

納涼夏祭り

 

何日も前から楽しみにしていた「納涼夏祭り」

うちわやちょうちんの飾りを作ったり、盆踊りの練習をしたりと楽しみにしていました。

当日は、広い園庭での「盆踊り」「ゲーム遊び」「お店屋さん」「おみこし」等々、

お楽しみがたくさんで子どもたちの顔もお星さまのように輝いていました。

お手伝いいただいた保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。

暑さをわすれる楽しいひと時を過ごすことができました。

 

七夕集会

年に一度、織姫と彦星が会える日。

各クラスごとで作った七夕飾りと、願いごとを書いた短冊を1階テラスに飾りました。

「ケーキやさんになれますように」「およげるようになりますように」中には「ながいきできますように」と、

みんなそれぞれの思いを込めて一人ひとりが短冊を書きました。

7月7日の夜、天の川を渡って会えるといいな!

そして、みんなの願いもかなうといいなと心から思います。

プール開き

今日は、待ちに待ったプール開きです。

何日か前からお気に入りのプールバックを持って登園したきた子どもたち。

「キャー冷たい!」「楽しいね」子どもたちの歓声の中、プール遊びを楽しみました。

屋上にあるプールは、大きな木々に囲まれ豊かな環境のもとたっぷり遊べます。

これから夏にしかできないものを取り入れて、子どもたちと楽しい毎日を過ごしていきたいです。

 

すくすく日記

お問い合わせ

学校法人普済寺幼稚園
〒432-8013
静岡県浜松市中区広沢1-2-1
TEL.053-453-1321
FAX.053-454-7513
メールでのお問い合わせ
携帯電話でこのQRコードを撮影すると、ホームページアドレスを簡単に取り込むことができます。