朝の会
全体での「朝の会」が始まりました。
クラス毎に並びお話を聞き、「はとぽっぽ」体操をした後は行進してお部屋まで行きます。
みんなで行うこと活動が多くなり本格的に保育が始まってきました。
これからたくさんのたのしい経験をしながら生活していきます。
たのしかった遠足
お天気が心配された遠足ですが、みんなの気持ちが通じて
楽しい一日を過ごすことができました。
みんなで一緒の外出は家族だけのときとはまた違った楽しい思い出の一つになったことと思います。
そんな弾むような心の経験を通して、外に目を向けたりお友達との関係を結ぶきっかけになることを願っています。
お弁当・お給食がはじまりました
子どもたちが楽しみにしているお弁当が14日、17日からはお給食が始まりました。
お弁当の準備や片付け方、「いただきます」「ごちそうさま」の挨拶も練習しながら
「みんなで食べるとおいしいな」と、思えるように楽しい雰囲気の中で食べられるようにしています。