年中組(きりん・りす)のお友達がパフェづくりをしました。
三角巾にエプロンを付けて準備OK!
生クリームにミカンやチョコチップなどのトッピングをし、自分だけのパフェが完成
ちょっと遠慮がちな子や大胆に飾りつける子など様々。
みんなで作ると楽しいね!おいしいね!
すばらしい天気に恵まれた春の親子遠足。
みんなで一緒の外出は、家族だけのときとは違い、とても楽しい思い出の一つになったことでしょう。
そんな弾むような心の経験を通して、外に目を向けたり、お友達との関係を結ぶきっかけになることを願っております。
子どもたちをそっと包み込むように、優しい日の光が降り注ぐ毎日です。
肌をすり抜ける風もとてもさわやかで、時折新緑のよい香りを運んできてくれます。
明るい5月の空と風のように子どもたちもいきいきとしています。
年長組のお友達から素敵なプレゼントをいただいたので、玄関に飾らせていただきました。
可愛いものが大好きな子どもたち。すぐに気づいて「わあ~かわいい!」「どうしたの?」「ビーズすごいね!」と。
大切な宝物となりました。
「春だからたくさんお花が咲いてるね!」と、子どもたちのつぶやき。
園庭の花壇には、早くもかわいらしいチューリップが咲きはじめました。
太陽の柔らかな日差しの中に、子どもたちの笑顔が輝き、のどかな解放感が春を感じさせてくれます。