普済寺幼稚園 (静岡県浜松市)

全体 | 普済寺幼稚園 (静岡県浜松市) - Part 56

全体

お餅つき

dsc06097 dsc06100 dsc06101 dsc06104 dsc06108 dsc06118 dsc06119

 

 

 

 

 

dsc06136

 

 

 

 

 

湯気がポッポとあがるせいろや大きなうす・きね・かまど・・・、日常の生活の中ではふれることのない道具に子どもたちは興味津々です。重たいきねを持って、お友達と交代で「よいしょ!よいしょ!」「ぺったんこ!」と餅つきを楽しんだ子どもたち。つきたてのお餅は、どんなごちそうにも勝るもの。「おいし~い!」と、温かいお雑煮をいただきました。

音楽祭

3日の音楽祭では、お客様のたくさんの声援と拍手をもらってキラキラと輝いていた子どもたち。 終わった後も「音楽祭ごっこ」で盛り上がっています。自分の役はもちろん、やりたかったあんな役、こんな役、踊り。 互いに教え合ったり助け合ったり、大きな成長を見せてくれた音楽祭でした。 dsc06081 dsc06082 dsc06087 dsc06090dsc06085

焼き芋大会

天気に恵まれた25日、園庭で焼き芋大会を行いました。

何日か前から年長児の子どもたちが木の枝や木の葉を集めをし準備をしてくれました。

当日、登園してきた子どもたちから、「お芋焼いてるの?」「何やってるの?」と、興味津々。

お芋が焼ける間、みんなで歌をうたったり手遊びをしたりして過ごしました。

出来立ての焼き芋はホカホカで甘くてみんなペロリと食べてしまいました。

dsc06046 dsc06049 dsc06050 dsc06051 dsc06055 dsc06064 dsc06072 dsc06075

実りの秋

「実りの秋」は、野菜や果物など収穫を体験する絶好の機会。

幼稚園でも子どもたちが、芋ほりを行いました。夢中になって土をかき分けていくと、その中からおイモが現れて子どもたちは大歓声。

「うんとこしょ、どっこいしょ」。友だちと力を合わせて引っ張る姿も見られ、土にまみれながら収穫の喜びを全身で感じていたようです。

dsc06012 dsc06013 dsc06014 dsc06019 dsc06025 dsc06032

バザー・展覧会

5日のバザー・展覧会にたくさんのご来場いただきありがとうございました。

子どもたちが楽しんで作りあげた作品、一人ひとりの個性が材料の使い方や選び方に表れていて、作品から子どもたちの顔が浮かびあがってきます。

個人、共同、立体製作と豊かな創造力を感じることができます。子どもたちの力を感じとっていただけたら嬉しく思います。

dsc05968 dsc05969 dsc05972 dsc05973 dsc05975 dsc05979 dsc05980 dsc05983 dsc05985

すくすく日記

お問い合わせ

学校法人普済寺幼稚園
〒432-8013
静岡県浜松市中区広沢1-2-1
TEL.053-453-1321
FAX.053-454-7513
メールでのお問い合わせ
携帯電話でこのQRコードを撮影すると、ホームページアドレスを簡単に取り込むことができます。