普済寺幼稚園 (静岡県浜松市)

全体 | 普済寺幼稚園 (静岡県浜松市)

全体

芋ほり

秋晴れの天気に恵まれた今日。幼稚園東側の芋畑で芋ほりを行いました。

夢中になって土をかき分けていくと、その中からお芋が現れて大歓声!

力いっぱいつるを引っ張る姿も見られ、土にまみれながら収穫の喜びを全身で感じていたようです。

バザー・展覧会

園庭に吹くさわやかな風、色づき始めた木々の葉、いつのまにか秋が深まってきました。

子どもたちは、園庭に落ちたどんぐりを拾い集め、小さい秋を見つけています。

さて、11月1日に毎年恒例の「バザー・展覧会」を行いました。

今年のテーマは年少組「サファリパーク」年中組「ふさいじ遊園地」年長組「モンスターズインク」

みんな子どもらしい発想でいろいろな材料を使い工夫している様子が一つひとつの作品から伺えました。

 

たのしかった運動会

楽しみにしていた運動会。

一日遅れではありましたがおかげさまで無事に終えることができました。

子どもたちの嬉しそうな顔。楽しそうな顔。練習の成果を精一杯発輝していた子どもたち。

運動会を通して子どもたちに自信がつき、また一つ大きく成長したように感じます。

保護者の皆様にもたくさんのご協力ご声援をいただきありがとうございました。

    

楽しい夏休みを過ごしてね

園庭のヒマワリが次々に咲くと、まるでお日様が増えたみたいに嬉しくなります。

幼稚園の園庭では、セミの大きな鳴き声に負けないくらい子どもたちの声が響いています。

「僕は太陽より強いんだよ!」とのつぶやき!

これから長い夏休みに入ります。

子ども達からは「今度、みんなで〇〇行くんだ」と、教えてもらっています。

その時のみんなの嬉しそうな顔。心から楽しみにしている様子がうかがえます。

夏休みは、親子で楽しい触れ合いの機会をたくさん持てるといいですね。

9月元気なお顔に会えること楽しみに待っています。

 

 

一泊保育

わくわく、どきどきの一泊保育。園バスに乗って出かけた水遊び!

キャンプファイヤーにカレーライス。みんなで花火をして、夜も園にいるということでドキドキしたり….

次の日は、みんなでお散歩に出かけ座禅経験をしたり、いつもとちがう経験が子どもたちの自信をつける良い機会に

なったと思います。

どの子も涙一つ見せずに楽しい一日を過ごしました。

 

 

すくすく日記

お問い合わせ

学校法人普済寺幼稚園
〒432-8013
静岡県浜松市中区広沢1-2-1
TEL.053-453-1321
FAX.053-454-7513
メールでのお問い合わせ
携帯電話でこのQRコードを撮影すると、ホームページアドレスを簡単に取り込むことができます。