普済寺幼稚園 (静岡県浜松市)

すくすく日記 | 普済寺幼稚園 (静岡県浜松市) - Part 28

ひまわり

子どもたちが、毎日水やりをして育ててきた園庭のひまわりがかわいらしい花を咲かせました。

「可愛いね」「きれいだね」

ひまわりに向かって手を振る子どもも・・・。

子どもたちの表情や行動もひまわりに負けないくらい可愛いです。

待ちに待った!

子どもたちが楽しみにしていたプール遊び。

幼稚園のプールは屋上にあります。大きな木々に囲まれ、気持ちよい風を感じながら遊ぶことができます。

「キャー冷たい!」「楽しいね!」子どもたちの歓声が響くなかプール遊びを楽しみました。

顔にしぶきがかかると目をパチクリさせている子。少しの間なら潜れる子とさまざまです。

その子なりの楽しい時間になってくれたらと思います。

誕生会

今日は、4月5月6月生まれのお友達のお誕生会を園庭で行いました。

園庭の木陰に集まり一人ひとりお名前を呼ばれてみんなの前に。ちょっぴり恥ずかしそうですがうれしさいっぱいのお誕生児。

みんなでクイズを楽しんだり、お誕生カードのプレゼントなど盛りだくさんです。「おめでとう」「大きくなったね」「元気に育ってね!」様々な願いと喜びをみんなでお祝いする誕生会。これから毎月行います。楽しみにしていてくださいね

芋苗つるさし

幼稚園の芋畑は園内敷地内にあります。

9日に各学年ごとで「芋苗つるさし」を行いました。

お友達と手をつないで歩いて芋畑に。芋つるを土のお布団にかけてあげ「大きくなってね」と

年少組もみんなで行う活動が増えてきました。これからも楽しみながら色々な経験ができるよう保育を進めていきます。

今から秋の収穫が楽しみです

大好きなお弁当

待ちにまったお弁当。

天気の良い日は、お外で風を感じながらお弁当タイム

幼稚園では準備からあと片付けまで、子どもたちにできることは発達段階に応じてできるだけ自分の力で行うようにしています。

さあ、準備ができたら手をあわせて「いただきます」。

果物から先に食べてしまう子慣れないお箸を使ってトマトを追いかけていく子

食べ始めると一日で一番静かな時間の到来・・・

 

すくすく日記

お問い合わせ

学校法人普済寺幼稚園
〒432-8013
静岡県浜松市中区広沢1-2-1
TEL.053-453-1321
FAX.053-454-7513
メールでのお問い合わせ
携帯電話でこのQRコードを撮影すると、ホームページアドレスを簡単に取り込むことができます。