起震車体験
今日は年長組の子どもたちが「起震車体験」を行いました。
職員も載せていただきましたが、揺れるのがわかっていても「怖い」と感じたほどなので
もしも実際に大きな地震がきたらと考えるととても怖くなりました。
日頃から真剣に訓練に参加することの大切さを子どもたちとともにお話し考えさせられました
プール開き
今日は、待ちに待ったプール開きでした。
お天気にも恵まれ絶好のプール日和に大喜びのふさいじっこたち。
幼稚園のプールは屋上にあります。
木々に囲まれたなか水しぶきをたくさんあげ笑顔いっぱいの子どもたちでした。
交通教室
今日はヤマト運輸さんの協力で「交通教室」を行いました。
くるまの歌を歌ったり、もしもボールが車の下に入ってしまったら?と、実際に子どもたちが体験しながら
わかりやすく教えて教えていただきました。
黒ネコちゃんと一緒に和やかな雰囲気のなか行われました。
給食参観会
今日は、年少組の給食参観会が行われました。
子ども達は、大好きなお家の方がみえるとあってドキドキワクワク。
園庭の木陰で子ども達が昼食の準備を整えたあと、お家の方と一緒に給食をいただきました。
みんな笑顔いっぱいの昼食時間となりました。
午後は、お部屋に入り活動を行い楽しい時間となりました。
盆踊り
7月13日の納涼夏祭りにむけ「盆おどり」の練習が始まりました。
軽快な音楽に合わせ楽しそうに踊る子どもたち。当日は、親子で踊る「普済寺幼稚園踊り」もあります。
楽しみにお待ちください。