普済寺幼稚園 (静岡県浜松市)

すくすく日記 | 普済寺幼稚園 (静岡県浜松市) - Part 78

豆まき

今日は、一足早く「豆まき」を行いました。

節分の由来のお話を聞いて、心の中にもオニが住んでいることに気がついた子どもたち。豆まきでは自分で作ったオニのお面をかぶりながら「オニは外!」と、大きな声で思い切り豆を投げていました。突然やってきたオニにびっくりしていましたが、みんなで力を合わせて追い払った顔は、安心感に包まれていて、心のオニの退治もできたようでした。

梅の花

日だまりに春の香りが・・・

いつのまにか顔をだしたのか、梅の花のつぼみがはじけて・・・・!!005

新年教育懇談会

04019日(土)に、浜松市私立幼稚園協会主催の新年教育懇談会があり、PTA三役と副園長が出席して参りました。

各PTA役員と園長等が出席し、和やかな雰囲気の中、懇談されたようです。

3学期スタート

いよいよ3学期が始まりました。子どもたちは楽しい充実した冬休みを過ごしたようで、年末年始ならではの体験を話すいきいきした姿が見られ、嬉しく思います。とても短く感じられる3学期ですが、お友だちとのきずなを深めたり、刺激し合いながら、自分の目標に向かって取り組む姿を応援していきたいと思います。

お餅つき

湯気がポッポとあがるせいろやおおきなうす・きね・かまど・・・、日常の生活の中ではふれることのない道具に子どもたちは興味津々。重たいきねを持って、お友だちと交代で「ぺったんこ!」と餅つきを楽しんだ子どもたち。年末やお正月を迎える昔ながらの日本の文化を身近に感じてくれたことと思います。つきたてのお餅をとってもおいしそうに食べていました。

すくすく日記

お問い合わせ

学校法人普済寺幼稚園
〒432-8013
静岡県浜松市中区広沢1-2-1
TEL.053-453-1321
FAX.053-454-7513
メールでのお問い合わせ
携帯電話でこのQRコードを撮影すると、ホームページアドレスを簡単に取り込むことができます。