豆まき
今日は、一足早く「豆まき」を行いました。
節分の由来のお話を聞いて、心の中にもオニが住んでいることに気がついた子どもたち。豆まきでは自分で作ったオニのお面をかぶりながら「オニは外!」と、大きな声で思い切り豆を投げていました。突然やってきたオニにびっくりしていましたが、みんなで力を合わせて追い払った顔は、安心感に包まれていて、心のオニの退治もできたようでした。
3学期スタート
いよいよ3学期が始まりました。子どもたちは楽しい充実した冬休みを過ごしたようで、年末年始ならではの体験を話すいきいきした姿が見られ、嬉しく思います。とても短く感じられる3学期ですが、お友だちとのきずなを深めたり、刺激し合いながら、自分の目標に向かって取り組む姿を応援していきたいと思います。
お餅つき